アウトドアの楽園
やっぱり溶岩プレート
おサル
2012年07月29日 12:42
ありましたよ。さすがナチュラム!
焼肉はやはり溶岩焼きが一番だと思います。
池永鉄工 溶岩石プレート
富士山玄武岩を使用したものだそうですが、どのくらい気泡があるのかは、この写真じゃあ分かりませんね。
買ってみて御報告しますね。
IH不可は、当然ですね。
●サイズ:25×20×5cm
●重量:2400g
●素材:玄武岩、ステンレス
●富士山玄武岩を使用
●IH不可
●製造国:日本
あなたにおススメの記事
関連記事
薪も使える「ラクダさんrakudasan」
ファイヤーディスクが美しい。さすがコールマン。
買いました。ポータブルファイヤーピット
格安ポータブルな大きなファイヤーピット
グランピングで活躍するウェーバーケトル
ホリデーロードHolidayRoad BBQぐるり
ペトロマックス ロケットストーブ r33
Share to Facebook
To tweet