2013年11月13日
2013年11月08日
チキンラーメン

今まで知りませんでしたが、チキンラーメンって、卵を置くへこみがあるんですね。


Coleman(コールマン) ステンレスシェラカップ600
口が触るところの金属加工がしてあるもの。

Coleman(コールマン) シェラカップ /600
目盛付き

Coleman(コールマン) マイカップカバー

Coleman(コールマン) マイカップケトル

Coleman(コールマン) マイメッシュボウル
Posted by おサル at
18:04
│Comments(0)
2013年11月08日
2013年11月06日
箱根芦ノ湖が見えました。

こういう景色の別荘が欲しいですね。
別荘買ったら、やっぱりウェーバーでしょ。
ところで、ナチュラムでは、ワンタッチシルバーケトルとチャコールゴーエニーウェアグリルとが売っていて、どちらも割引していますが、チャコールゴーエニーウェアグリルはケトルほどは割り引いていないのです。ふつう、どうなのでしょうかね。

Weber(ウェーバー) ワンタッチシルバーケトル

Weber(ウェーバー) チャコールゴーエニーウェアグリル
Posted by おサル at
19:39
│Comments(0)
2013年11月05日
KettlePizza
ケトルピッツアはウェーバーのケトルのアタッチメントですが、ウェーバー製ではないのでしょうかね。
http://www.kettlepizza.com/

なんと本体よりも高いです。

Weber(ウェーバー) ワンタッチシルバーケトル
http://www.kettlepizza.com/

なんと本体よりも高いです。

Weber(ウェーバー) ワンタッチシルバーケトル
Posted by おサル at
07:14
│Comments(0)
2013年11月05日
バイオライト キャンプストーブ

この商品には感心しました。
送風機付きの焚火装置ということだけでも、面白いのに、
なんと、たき火で発生した熱を電気に変換できてしまいます。
火起こしにもなりますよね。
ナチュラムで何時販売開始するのでしょうか?
モンベルが取り扱っています。
![]() 2013年 NEW熱を電気に変換!USB接続で充電可能!montbell モンベル BioLite キャンプストーブ... |

Weber(ウェーバー) チャコールゴーエニーウェアグリル
Posted by おサル at
00:15
│Comments(0)
2013年11月04日
箱根の抜け道のポイント
先ほどの箱根の抜け道ですが、少々言い忘れたことがあります。
より大きな地図で 箱根マップ を表示
抜け道の林道は、基本的に真っ直ぐ走ればいいのですが、旭丘高校のところを曲がるのだけは間違えないようにしてください。
より大きな地図で 箱根マップ を表示


つり人社 天然キノコを探しに行こう!
より大きな地図で 箱根マップ を表示
抜け道の林道は、基本的に真っ直ぐ走ればいいのですが、旭丘高校のところを曲がるのだけは間違えないようにしてください。
より大きな地図で 箱根マップ を表示


つり人社 天然キノコを探しに行こう!
Posted by おサル at
20:27
│Comments(0)
2013年11月04日
伊豆自然村キャンプフィールド
伊豆はまだ暖かいですね。
暖かいのに、既に伊豆自然村キャンプフィールドは閉鎖されています。10月15日までだったようです。
伊豆自然村キャンプフィールド
http://www.camp-stage.com/
〒410-2506
静岡県伊豆市徳永1097
izu@dog.tnc.ne.jp
TEL & FAX 0558-83-5655
コテージはバンガローより大きいようです。
コテージとかキャビンとかバンガローとか色々呼び方ありますが、コテージってもっと大きな山小屋を言うのじゃありませんか?
どうなんでしょう?
より大きな地図で 伊豆のキャンプ場マップ を表示


ベルモント(Belmont) 鉄製 燻製鍋
暖かいのに、既に伊豆自然村キャンプフィールドは閉鎖されています。10月15日までだったようです。
伊豆自然村キャンプフィールド
http://www.camp-stage.com/
〒410-2506
静岡県伊豆市徳永1097
izu@dog.tnc.ne.jp
TEL & FAX 0558-83-5655
コテージはバンガローより大きいようです。
コテージとかキャビンとかバンガローとか色々呼び方ありますが、コテージってもっと大きな山小屋を言うのじゃありませんか?
どうなんでしょう?
より大きな地図で 伊豆のキャンプ場マップ を表示


ベルモント(Belmont) 鉄製 燻製鍋
Posted by おサル at
19:57
│Comments(0)
2013年11月04日
箱根の抜け道
宮ノ下交差点や、箱根湯本駅の前を通らないで小田原厚木道路に入れる抜け道です。
遅い車が前に居ると遅くなることもありますが、まあ30分くらいで行けるでしょう。
荻窪インターで小田原厚木道路に乗ります。
より大きな地図で 箱根マップ を表示

そういえば、前に小田原の早川漁港のことを書いたときに、土曜朝市をやっていることを書き忘れていました。
先日は早すぎたので魚は売っていませんでしたけど。
小田原・港の朝市
JR東海道線「早川」駅下車小田原漁港内
0465(22)4475
毎週土曜日(祝祭日に重なると休止)
鮮魚:9:00~売り切れまで
野菜等:7:00~10:00

つり人社 釣って遊んで2 三浦半島 湘南・鎌倉・小田原
遅い車が前に居ると遅くなることもありますが、まあ30分くらいで行けるでしょう。
荻窪インターで小田原厚木道路に乗ります。
より大きな地図で 箱根マップ を表示

そういえば、前に小田原の早川漁港のことを書いたときに、土曜朝市をやっていることを書き忘れていました。
先日は早すぎたので魚は売っていませんでしたけど。
小田原・港の朝市
JR東海道線「早川」駅下車小田原漁港内
0465(22)4475
毎週土曜日(祝祭日に重なると休止)
鮮魚:9:00~売り切れまで
野菜等:7:00~10:00

つり人社 釣って遊んで2 三浦半島 湘南・鎌倉・小田原
Posted by おサル at
18:18
│Comments(0)
2013年11月01日
増税前にチェーンソーは?
チェーンソーは、ハスクバーナ(Husqvarna) のほうが廉価です。
初心者にはこちらの方が扱いやすいかもしれないですね。
消費税が増税されないうちに買いましょう。


ハスクバーナ(Husqvarna) チェーンソー 236e 14RT
ナチュラム価格28,381円(税込29,800円)
ZENOAH(ゼノア)のは、4.4kgと出力が高いのに軽いのですね。高いのだからしょうがないですかね。
初心者にはこちらの方が扱いやすいかもしれないですね。
消費税が増税されないうちに買いましょう。


ハスクバーナ(Husqvarna) チェーンソー 236e 14RT
ナチュラム価格28,381円(税込29,800円)
ZENOAH(ゼノア)のは、4.4kgと出力が高いのに軽いのですね。高いのだからしょうがないですかね。
Posted by おサル at
06:35
│Comments(0)